


今回はこのような疑問や不安を解消します。
実際、このような声が良く聞こえてきますがもったいないです!
だって仮想通貨にはきっと明るい未来が待っている・・・。
そして、これを読めばきっと一歩前に踏み出せるはず。
それでは、いってみましょう!

この記事でわかること
- 仮想通貨がどんなものか
- 仮想通貨運用のメリットとデメリット
- 仮想通貨運用の始め方
仮想通貨を始めた理由
最近仮想通貨を始めた私ですが、なぜ始めたのか。
それは、最愛の娘の将来のためです。
ここ最近、物価の高騰などで生活が苦しいですよね。
急に世界情勢が一気に変わり、いつこのような状況が降りかかってくるかわからない中、娘には
『少しでもお金に困らない生活をしてほしい』
その一心で仮想通貨への投資を決めました。
現在1歳の娘が大きくなったころ、いくらになっているか楽しみですね。
仮想通貨ってなーに?
仮想通貨は将来性の高いインターネット上で発行されるお金
仮想通貨は日本円や米ドルなどの法定通貨ではなく、インターネット上で発行される形のないお金です。
つまり「紙幣や硬貨はない」ということになりますね
日本ではあまりなじみがないですが、この仮想通貨で買い物が出来たり、エルサルバドルという国では法定通貨として利用されているそうですよ!
さらに今はやりの『NFT』や『メタバース』もこの仮想通貨が関わっています。
仮想通貨ってすごいんですよ!(小学生の感想みたい。笑)

仮想通貨と暗号資産
仮想通貨とともに暗号資産というワードも聞きますよね。
この2つの言葉は「同じ」と考えて大丈夫です。
というか暗号資産の中に仮想通貨がある感じですね
このぐらいのざっくりした解釈で大丈夫かと思います。
なんならこれくらいの解釈にしておかないと、意味不明で興味がなくなっちゃうと思うので深追いは今はやめておきましょう。
仮想通貨のメリット
将来性があるので価格高騰に期待できる
先ほども言いましたが、仮想通貨には大きな将来性があります!
こちらのチャートをご覧ください。
出典:Trading View
上昇下落を繰り返していますが価格は右肩上がりですよね
ビットコインは2025年には1億円を突破すると言われています。
筆者が記事を書いている時点では275万円前後なので
2年後には36倍!
日本円で1万円分のビットコインを持っていたら36万!
100万円分持っていたら360万ってやばすぎじゃないですか?
このように未来が明るいのが大きなメリットです。

仮想通貨のデメリット
まぁこれは投資全体に言えることですが、絶対に資産が増えるということは保証できないですね
ですが、先ほどもお伝えした通り、仮想通貨はこれまでの歴史を振り返ると価格が大幅に上昇しています。
実際に下落しているときも何回もありますが、下落するたびにまた上昇しており、1ビットコインの価格は右肩上がりです
そのため、株などと比べると極めてリスクの少ない投資であると私は考えます。

仮想通貨の始め方
仮想通貨を始めるには、財務局に登録している暗号資産取引業者に登録しなければいけません。
私もほんの数日前までは、株の取り引きや投資完全未経験でしたが
『コインチェック』に登録して実際に超少額から、仮想通貨投資を始めました。
実績はまたタイミングを見てお伝えしていこうと思っておりますので、参考にしてみてください。
なぜコインチェックをお勧めするかというと、初心者でも使いやすいからです
そしてアプリでの500円から購入でき、しかも簡単に購入できるんです!
ビットコインの購入は「販売所」と「取引所」があるんですが、
初心者は「販売所」での購入をお勧めします。
「販売所」をお勧めする理由は、わかりやすいからです。
販売所で購入すると手数料が少し発生しますが、購入までがシンプル。
私もまだ初心者なので「販売所」で買っています。
コインチェックでの口座開設については、こちらに画像を載せてすごくわかりやすく説明しております。
ぜひ参考にしてみてください。
-
-
【初心者向け】たったの10分でできるコインチェックの登録方法を徹底解説します!
続きを見る
まとめ
ビットコインは将来性が高いお金です。
特に今は価格がピーク時の半値以下になっているので、『半額セール』で買えるタイミングです!
投資の基本は
「安く買って、高く売る」
これに尽きます!
怖くない、ギャンブルでもない
ほんの少し勉強すると簡単に投資できることがわかると思います。
これからの未来の資金のために
いまからコツコツと仮想通貨でお金を増やしていきましょう!